人に与える第一印象で、非常に大きい要素である髪型や眉毛。

しかし、きちんと講座形式で学んだことがあるという人は意外と少ないのではないでしょうか。


ヘルシーライフclubでは、この度現役の理髪師さんをお呼びし、

ヘアケア&ヘアセット講座を開催いたしました。


今回はその様子を一部ご紹介いたします。



見出し1修正後


ヘアケアの重要性と意外な影響


まず、ヘアケアとは何なのか、について簡単にご説明いたします。


ヘアケアとは、頭皮をマッサージすることで、髪を始めとした様々な部分にいい影響を与えることを言います。


頭皮をマッサージすることで、以下のような様々な利点が得られるそうです。


①頭の血流が良くなり、薄毛防止につながる

②目の疲れ、頭の疲れを癒す

③顔と繋がる頭の筋をほぐすことで表情がよくなる

④首、肩、腰の凝りの解消になる


頭には脳みそがありますので、全身の中でも特に血液が集中する部分です。

そんな頭を定期的にマッサージし、血行をよくすることが全身の調子にも深く関わってきます。



見出し2修正後


ヘアケアの方法

それでは、今回ご教示いただいた最も基本的なヘアケアの方法をご紹介します。


今回の講座では頭頂部から始まり、前頭部、側頭部、後頭部とマッサージの方法をご教示いただきました。


頭頂部は頭の頂点、つむじのあたりになります。

ここは手を組み、両手の手の甲を使って頭皮を中心に寄せるイメージでマッサージを行います。

これを頭のつむじのあたりから頭長を通り、前方に向けてゆっくりと20回ほど行います。


前頭部も同様に、手を組み、手の甲で中心に寄せるようにマッサージを行います。

この部分は顔に近い部分であるほか、前頭葉に近い部分であるため、ストレスやメンタルの乱れが凝りに関わってくるそうです。


側頭部は両手で拳を作り、中指の第一関節で耳の周りをほぐすようにマッサージを行います。

ここは目の疲れに関わっている部分らしく、在宅ワークやスマホによる目の疲れで凝る部分です。


最後に後頭部は肘をつき、親指をグリグリと押し当てるようにマッサージを行います。

頭蓋骨と首の筋肉の間あたりをゆっくりと力強く押すことでほぐすことができます。


美容院でやってもらうと思わず眠くなってしまうくらい気持ちいい頭皮マッサージを自分で出来るようになるというのは嬉しいですね。

参加者の方々もセルフマッサージの方法を学びながら、自分の頭皮の凝り具合をプロの方にチェックいただき、大変満足されていた様子でした。



見出し3修正後


ヘアセットの方法


最後にヘアセットの方法を学びました。

ヘアセットのポイントは、ドライヤーの使い方といいます。

髪の毛を濡らして水を馴染ませた後、セットしたい方向に向けて伸ばしながら乾かすのがポイントだそうです。

立てたい場合は立てながら、流したい場合は流しながら乾かすということです。

後はジェルやワックスを使って、髪を好みの形状に整えながら形を作って完了です。


髪の硬さによってジェルやワックスを使い分けたり、混ぜて使ったり、スプレーで固定したり使い分けているとおっしゃっていました。

まずは試行錯誤しながら自分に合う物を見つけてみましょう。




まとめ

今回は、頭以外にも全身に良い影響を与えるヘアケアの効果とその方法と、第一印象に大きな影響を与える髪の毛と眉のセット方法に関する講座を行いました。

ヘルシーライフclubでは美容や健康に関する講座を毎月行っています。

今後とも、ヘルシーライフclubの活動内容をお見逃しなく!